正直読書

本のこと、日常のこと。司書の勉強中。

Kindle Paperwhite買ってよかったわ

お題「買って良かった2020」
2021年の投稿だが、去年買ったものなので…

f:id:oinusamausagisama:20201221114217j:plain

昨年の7月からKindle Paperwhiteを使い出したのが、本当に買ってよかった。
電子書籍を手にしてから、私の読書ライフは間違いなく充実感がアップしたので、どう良かったのかを紹介したい。

最大のメリット!片手で読める

電子書籍のメリットはたくさんあると思うけど、一番便利だと感じたこと。
紙の本も片手で読めるけど、本が閉じないようにしっかり抑えていないといけない。
電子書籍なら抑える必要はないし、机に置いてしまえばフリーハンドだ。
紙の本を読んでいた頃は気が付かなかったが、手放しで本が読めるって結構便利。


最近とても助かったのが、ネイル中に読書ができたこと。
指の腹で操作するように意識すれば、爪に塗料が付いていても全然オッケー。
画面に付いてしまったとしても、すぐに拭き取れば事なきを得るのでは。
紙だとこうはいかない。


両手を使う必要がないので、寝転がりながらの読書も捗る。

メリット②持ち運びやすさ

とにかく軽くて薄い。
私は通勤中に読書をしたいので、重くて嵩張るハードカバー本を敬遠していたのだが、そのストレスから解消されたのも嬉しい。
購入してダウンロードした本はオフラインでも読める。
それに気分によって本を選べるのが画期的。
当たり前のようだけど、紙の本を何冊も持ち歩けないからね…。


防水機能が付いているので、お風呂でも使える。
最初はジップロックに入れてたけど、最近はそのまま持ち込んでる。
初めて持ち込んだ時は、お風呂で小説を読むってこんなに贅沢なのかと愕然とした。

メリット③充電の持ちが良い

2週間くらい充電していなくてもイケる。
1日1時間程度読んでいてもそれくらい持つので、いちいち充電しなくて良いのが有り難い。

メリット④紙の本の定価より安い(こともある)

これは時期などにもよるが、大体安い。
たとえば私が購入した森博嗣のSMシリーズ10冊合本版は、それぞれ10%くらい安かったような気がする。
Kindleは日替わりや月替わりでセール本が特集されていて、100円以下で購入できるものもある。
私の好みの本はそういうところにはほとんど出ないが、あったらラッキーという程度でたまにのぞいている。



良いところはあげようと思えばもっとあるが、デメリットも書いてみよう。

デメリット①本を選ぶ楽しさはない

書店や図書館をブラブラして何を読もうか迷う時間が大好きなのだが、電子書籍で感じたことはない。
一応検索機能があるが、「ミステリー」で検索をかけようものなら、膨大なデータに押し潰されてしまうだろう。
また、ホーム画面に表示されるオススメ本も大抵好みではない。


画面が白黒だから表紙の雰囲気が伝わらないのもあるかも。

デメリット②本を買った気がしない

本当に困ったことで、現物がないと買った気がしない。
無料で閲覧できるデータが溢れている現代。
データにお金を払うっていう感覚が希薄なのだと思う。
クレジットカードを連携させているので、カード番号を入力することなく、誇張ではなく秒で購入することができる。
そして後から届くカードの請求…

総括して買ってよかった

いろいろ書いたけど、私は購入してよかったと思っている。
使ってみて分かったことは、紙の本も電子書籍もそれぞれ良いところがあるということ。


コレクションとして持っておきたいものは紙で買うし(図録とか)、持ち歩いて読みたいものは電子書籍だと良い。
あと巻数の多いシリーズものを集めるなら、スペースを気にしない電子書籍が適している。
素敵な出会いを求めるなら書店や図書館、もうターゲットが決まっているなら電子書籍と、人によって使い方はそれぞれだろうな。
私の場合、紙の本も電子書籍も購入するようになったから、以前より出費は増えたけどね…。


Kindle Unlimitedの感想はまた今度で。